バックエンドエンジニア
コミューン株式会社
1050 〜 1500万円
バックエンドエンジニア
コミューン株式会社
1050 〜 1500万円
下記業務内容を中心に、テックリードとして、サーバーサイドにおける技術領域をリードしていただくことを期待しております。
私たちはオンラインコミュニティというまだ在り方に正解のないドメインのプロダクトを開発しています。そのため、常に自分たちでプロダクトのあるべき姿(本質)を考える必要があります。プロダクトのあるべき姿が変化した場合、私たち組織や個人もプロダクトの開発に最適な形に変化していきます。その為、「与えられたタスク」ではなく「自ら立てた問い」に向き合うことが求められています。
誠実で、人に向き合うことを大切にするメンバーが多く集まっています。これは開発者だけでなく、EM、PdMなども同様です。お互いに助け合い、目標を共にし、価値あるものを生み出すことができる環境です。また、IntegrityというValueを掲げており、顧客や社会、自分に対して誠実なプロダクト作りをすることが求められます。
チームやプロダクトにきちんと向き合うことができれば、個人の裁量の範囲内で設計や開発が行うことが可能です。また、スペシャリストとしてのキャリアパスが用意されており、技術的に難しい領域に挑戦する機会もあります。コミューンのDev組織では「全員がエンジニアであること」を重視しており、マネジメントレイヤーにも技術力が求められるため、技術を基にしたディスカッションが可能な環境が整っています。
Communeはマルチテナント型であり、水平スケーリングや応用的なユーザー認証が必要です。また、特定の業務に限定されないホリゾンタルSaaSであるため、顧客のニーズの把握が難しく、データに基づいた意思決定が重要で、多岐にわたる業務を想定しているため、システムの高いカスタマイズ性が要求されます。さらに、BtoBtoCサービスであり、toB向け(ビジネスユーザー、コミュニティ運営者)とtoC向け(顧客の顧客、コミュニティメンバー)の両方の開発を行う必要があります。これは、toB SaaSとしてのビジネスでありながら、toCレベルのユーザー体験の作り込みが必要であり、品質保証の水準、仮説検証の方法、ユーザー体験の要求水準の違いを考慮する必要があります。
給与 | 1050万円 ~ 1500万円 |
勤務地 | 東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F / 会社の定める場所(自宅等のリモートワーク含む) |
雇用形態 | 正社員 |
技術スタック・ツールのデータベースサービス
© 2025 Haul inc.
技術スタック・ツールのデータベースサービス
© 2025 Haul inc.