what we use - テック企業の技術スタック データベース

what-we-use

what we useについて

利用申込み(無料)

what we use は、企業の技術スタック情報を集めたデータベースサービスです。

エンジニア採用の募集要項には、その企業で採用されている技術スタック(プログラミング言語、クラウドサービス、ライブラリ、チャットツール、ナレッジ共有ツールなど)が記載されています。

転職活動をするエンジニアは、技術スタックを確認することで、自分がこの企業に入社した場合に、楽しくやっていけるか、うまくやっていけるかを確認するのではないでしょうか?

「自分はVueかReactかでいうと、Vue派なんだけど、この企業ではVueを使っている製品はあるかな?」

「長年Slackを使ってきたから、もうSlackしか使えないんだけど、チャットツールはSlackが採用されているかな?」

エンジニアだからこそ、日常で使うツールにはこだわりが強いと思います。

技術スタックから企業を検索できます

気になる企業の採用ページを確認して、技術スタックを知ることに加え、what we useを使えば、技術スタックから企業を検索できます。

自分の得意なプログラミング言語や、使用経験のある技術、馴染みのあるSaaSツール。

例えば、Rustを採用している企業に絞った上で、自分によりマッチした企業を探せるかもしれません。 今までは知ることのなかった、技術的チャレンジをしている企業に出会えるかもしれません。

what we useはエンジニアが挑戦の場を探すお手伝いをします。

ニュースレター購読

what we useの新機能情報や掲載企業追加情報などをお送りします

Powered by

company logo

Copyright © 2023 Haul inc. All rights reserved.

利用規約

プライバシーポリシー

利用申込み(無料)