MENU


© 2025 Haul inc.

これは公開前のプレビュー画面です
katagrma
katagrma-logo

株式会社カタグルマ

note-icon

COMPANY INFO

株式会社カタグルマ

私たち株式会社カタグルマは、保育・教育・療育施設向けのマネジメント支援ツール「KatagrMa(カタグルマ)」の企画・開発をメインに事業を展開するHRSaaSの企業です。


KatagrMahこれまで主流だった勘と経験による施設運営から、組織や人材の情報を一元管理し職員一人ひとりに最適化された運営を実現するためのツールです。


保育士不足を解決するには採用して人材を増やすことも重要ですが、保育士一人ひとりが成長しやりがいを持って働ける環境づくりも欠かせません。

そこで、私たちのツールを使うことで、勘や経験だけに頼らない効率的な人材育成とマネジメントが可能になります。


さらにいえば、人材以外にも見直すべきリソースはあるので、それらも含めたトータルソリューションを提供していきたいと考えています。


保育業界における採用、労務管理、人材定着、人材育成など、園運営のバリューチェーンのなかに存在する課題を解決するため、KatagrMaは今も進化中です。今後もさまざまな機能を追加していく予定です。


さらに、学童保育、放課後等デイサービス、児童発達支援事業所、学校など「未来を担う子どもたちの育ち」に関わるマーケットに裾野を広げることで、保育・教育・療育業界における総合HRプラットフォーム化を実現しています。

ミッション・ビジョン

ミッション

子どもに関わる全ての人に新たな景色を。

幼少期でも、特に幼児期は黄金期であり、心身ともにそれ以降あり得ないほどの変化と進化を遂げる時期であり、かつ経済学の観点からも投資対効果が極めて高いと言われる分野です。

一方で実態は課題も多く、未来を担う子どもたちの育つ環境はより良くなくてはなりません。

私たちは、保育はもちろんのこと、教育・児童福祉、さらには家族まで含めたあらゆる人たちの環境をよりよく変革し、今まで見たことのない、見たいと願う、新たな景色を見せることのできる存在になります。

ビジョン

子どもの育ちを支える仕事を 子どもの憧れから社会の誇りへ。

子どもの育ちを支える仕事は、昔も今も子どもの憧れであり続けています。

それはとても素晴らしいことですが、大人や社会が捉える印象はどうでしょうか?

その仕事の環境はどんな状態でしょうか?

本来はかけがえのない大切な仕事であり、尊い仕事です。

私たちは、子どもの育ちを支える仕事が社会の誰もが誇りに思う世の中の実現を目指します。

働き方

フルリモートワーク
リモートワーク可能
定期的な1on1

福利厚生

法定外の健康診断
夏季・年末年始特別休暇
リフレッシュ休暇
短時間勤務
慶弔休暇
通勤手当

基本情報

設立2020
代表取締役大嶽広展
従業員規模11~50名
本社所在地東京都千代田区神田岩本町4番地9 トゥルム神田4階
すべて表示

プログラミング言語 (4)

フロントエンドフレームワーク・ライブラリ (4)

バックエンドフレームワーク・ライブラリ (1)

ミドルウェア (1)

Amazon Web Services (1)

技術系その他(CI、検索エンジン、コード管理) (3)

ビジネスツール・コミュニケーション (2)

what we use にアクセスする人々
技術トレンドが見える・つながる
技術スタック・ツールの
データベースサービス
技術トレンドが見える・つながる
技術スタック・ツールの
データベースサービス
what we use にアクセスする人々
logo

技術スタック・ツールのデータベースサービス

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

© 2025 Haul inc.

記事

logo

技術スタック・ツールのデータベースサービス