COMPANY INFO
株式会社カナリー
株式会社カナリーは、【もっといい「当たり前」をつくる】をミッションに掲げ、
不動産DX領域で事業展開するスタートアップ企業です。
2022年9月にはヤマダホールディングスとの約10億円の資本業務提携を実施。
2023年1月には「カナリー」初のTVCMを全国で放映。
2024年3月にはクレディセゾンとの約10億円の資本業務提携を実施。
年間売上はYoYで2倍ほどまで成長し、組織も拡大しつつ上場を目指しているグロースフェーズとなっています。
・【BtoBtoC】不動産マーケットプレイス「カナリー(CANARY)」
・500万DL突破、App Storeでカテゴリ内ユーザー評価No.1の★4.8
・【BtoB】: 不動産仲介業者特化型SaaS「カナリークラウド(CANARY Cloud)」
・累計利用者数200万人突破。業界大手企業などへの導入を経て成長中
上記のようにtoC / toB両軸でサービスを開発・運用しています。
また、新たな事業の柱としてDXソリューションズ事業も展開。
家具家電業界最大手のヤマダホールディングスなどのDX推進を行っており、
今後さらなる拡大・事業成長を目指し組織を強化中です。
ミッション
もっといい「当たり前」をつくる
・日々の暮らしには、不便・非効率がありながらも過去の延長で「当たり前」と受け入れてしまっていることが溢れています。 私たちは、デジタルの力でこの「当たり前」をアップデートすることで、もっといい未来をつくっていきます。
• 【もっといい「当たり前」をつくる】をミッションに、不動産というレガシー産業のアップデートに挑んでいます。
• 衣食住のうち「住」の領域で、日々の暮らしとも密接に関わるため、自分自身や周りの人にとっても直接的なメリットを実感しやすいと考えています。
ビジョン
新しい価値を創造し続ける社会インフラになる
・企業は、社会の公器として、継続的に発展し、世の中に貢献する必要があると考えています。 私たちは、今後100年以上にわたり、時代の才能が集まり、その時ごとに社会が求める新しい価値を生み出し続けることを目指していきます。
• 【新しい価値を創造し続ける社会インフラになる】をビジョンに、100年続く企業を目指しています。
• 「カナリー出身者って皆優秀だよね」と世間から思ってもらえる会社になれるよう、一人一人が成長しつつ働いています。
| 設立 | 2018年 |
| 代表取締役 | 佐々木 拓輝 |
| 従業員規模 | 101名~500名 |
| 本社所在地 | 東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー27階 |
プログラミング言語 (2)
フロントエンドフレームワーク・ライブラリ (13)
バックエンドフレームワーク・ライブラリ (1)
モバイルフレームワーク・ライブラリ (2)
Google Cloud Platform (10)
技術系その他(CI、検索エンジン、コード管理) (8)
デザイン (1)
ビジネスツール・コミュニケーション (3)
技術スタック・ツールのデータベースサービス
© 2025 Haul inc.
技術スタック・ツールのデータベースサービス
© 2025 Haul inc.