MENU


© 2025 Haul inc.

これは公開前のプレビュー画面です
nextstage-group
nextstage-group-logo

株式会社NEXT STAGE

COMPANY INFO

株式会社NEXT STAGE

私たちNEXT STAGEは、19年間に渡って『住宅品質の安定と向上を具現化する』ことをテーマに、これまで全国で約30万工程にものぼる住宅の製造プロセスの評価に携り、全国約900社の住宅会社とのお取引から、今や業界屈指の品質向上ブランドを醸成して参りました。


【大切にする当社の7つのCORE VALUE】

  • 仕事を楽しもう
  • 主体性を尊重しよう
  • 常に誠実でいよう
  • 責任ある行動を心掛けよう
  • 顧客の期待を担おう
  • 謙虚になろう
  • 未来を創造しよう

これらは私たちが日々仕事に向き合っていく中で、とても大きな影響を及ぼす羅針盤の様な存在であるため、

NS ismとして大切にしている考え方となっています。

ミッション・ビジョン

ミッション

「建築技術×IT」で、地域の「つくる」をソリューションする

当社の事業は、「建築技術×IT」で地域の「つくる」をソリューションする!を事業ミッションに掲げ、昨今、情報過多による「すまい手」の要求レベルの上昇と、年々脆弱化していく「つくり手」の住宅製造リソースとのギャップから引き起こる多くの課題を、「技術・技能」「知見・経験」「システム」「人財化」の4つの強みをサービスコンテンツとし、積極的なサステナビリティに向けたPDCA型の住宅製造ソリューション事業です。

ビジョン

We strive to keep creating new values.

『We strive to keep creating new values.』 (私たちは新しい価値の創造に挑戦し続ける企業であれ) というビジョンのもと、アナログとデジタルの融合から、産業界全体の改革と活性化に貢献しております。


特に、今後大きく成長していく建設テック市場では、生産性向上や職人マッチング、そしてeコマース事業など、数多くのベンチャー企業が存在しますが、その中でも唯一、製造プロセスに関わる「ヒト・モノ」の定量的評価から価値に繋げるというデータ&アナリティクス事業こそ、これからの業界に必要不可欠な魅力的な事業だと言えます。


この壮大な社会貢献性の高いサービスを中心に、国内の新築市場やリノベーション市場、そしてリフォーム市場へと拡大し、新しい業界のトランスフォーメーションを具現化していくのです。


是非とも我が社で、パッション高き我々スタッフと一緒に、楽しく成長していきましょう!

働き方

リモートワーク可能
自由な技術選択
残業月平均20時間以下
スクラム開発

福利厚生

リモートワーク手当
夏季・年末年始特別休暇
慶弔休暇
通勤手当

基本情報

設立2006
代表取締役小村直克
従業員規模51名~100名
本社所在地大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス33階
すべて表示

プログラミング言語 (5)

フロントエンドフレームワーク・ライブラリ (6)

バックエンドフレームワーク・ライブラリ (5)

モバイルフレームワーク・ライブラリ (1)

ミドルウェア (3)

Google Cloud Platform (1)

モニタリング (2)

アナリティクス (3)

技術系その他(CI、検索エンジン、コード管理) (8)

デザイン (1)

ビジネスツール・コミュニケーション (4)

what we use にアクセスする人々
技術トレンドが見える・つながる
技術スタック・ツールの
データベースサービス
技術トレンドが見える・つながる
技術スタック・ツールの
データベースサービス
what we use にアクセスする人々
logo

技術スタック・ツールのデータベースサービス

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

© 2025 Haul inc.

記事

logo

技術スタック・ツールのデータベースサービス